屋根塗装工事
屋根は紫外線や雨風雪にさらされ、建物のなかで最も厳しい環境にあり、劣化が進行しやすい部位です。
そのままにしておくと屋根材そのものが劣化し腐食して、錆の発生や穴が開いて破損し雨漏りを引き起こします。
葺き替え(張り替え)工事が必要になると、大掛かりなリフォーム工事になるので費用も高額になってしまいます。
定期的に塗装で屋根材を保護し、美観の維持と雨漏り防止のメンテナンスをするのが大事です。
外壁塗装工事
外壁も屋根と同様で紫外線や雨風雪により日々劣化が進みます。
外壁の防水性が失われると外壁材そのものが腐食してしまい、建物内部まで雨水が侵入してしまいます。
雨漏りを引き起こしたり、躯体まで腐食する事態になると住まいが早々に寿命を迎えてしまいます。
定期的に塗装でメンテナンスするのが大事です。
一般的に10年程で塗り替えするのが目安と言われておりますが、外壁材の種類や前回使用した塗料のグレード、住まいの立地環境によって一概には言えません。
無料で現地調査をさせていただいておりますので、是非ご利用ください。
その他工事
木部や鉄部、シャッター、室内の天井や壁紙(クロス)や床など、塗装によるメンテナンスが必要な箇所はたくさんあります。
施工する箇所によって塗料や道具の選定、工程等変わりますので専門的な知識が必要です。
お客様から「これも塗装でなんとかならない?」と様々なお問い合わせをいただきます。
塗装によって、費用を安く済ませる事ができるケースがたくさんありますのでお気軽にお問い合わせください。
冬季は屋根の雪下ろしや、敷地内の除雪作業も行っております!